自身のキャリアブレイクをきかっけに、ウィモアをつくってきた瀧口奈々が、キャリアの可能性を広げるセルフプロデュース力とその裏側について語ります。
ウィモアのこれからのビジョンなども紹介させてください。
医療職(看護師・助産師・保健師・理学療法士・作業療法士など)は病院や行政、企業の健康管理室等の組織の中以外では働けないと思っていませんか?
ウィモアにはかつてはなかったスタイルで自分の仕事を創っている方々がいます。
彼女たちの新たな働き方を創るストーリーや現在の活動、葛藤や展望などを語っていただきます。
医療職の起業や複業はまだまだマイノリティ。
身近にはリアルな話を聞けるチャンスが少ないのが現実です。
ぜひ、ご自身のキャリアの可能性を広げるヒントや希望にしてください。